いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

雪は降り積もり

ゆきやこんこん、あられやこんこん、小さい頃に口ずさんだであろうこの歌にぴったりの風景です。こんこんは、来む来むという意味とも。1902年の今日は北海道旭川市で-41.0℃を公式に記録した「日本最低気温の日」でもあります。実は北大演習林近隣の朱鞠内湖(しゅまりないこ)北東の母子里地区では昭和53年2月17日に-41.2℃を記録してますが、残念ながら気象庁の公式な観測地点から外れていたため非公式記録になっています。

Information

Update

2022.01.25

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
#173 冥王星の内部事情~凍らない内部海と研究者たちのチームワーク~
2022.01.24
Next
  • チェックイン
北大生協書籍部北部店「神マンガ!おすすめコメント選手権!」の結果発表
2022.01.27

Related Articles

    • 歳時記
    • 動画
    春光うららかな季節
    2023.03.31
    • 歳時記
    卒業生全員は3年ぶり!北大の卒業式
    2023.03.23
    • 歳時記
    季節外れの雪と最後の雪
    2023.03.17
    • 歳時記
    春の訪れ「フキノトウ」
    2023.03.17
いいね!Hokudai
Official
Site