いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

エルム(ハルニレ)の木が、イルミネーションで飾られました!

高等教育推進機構玄関前でイルミネーション点灯式が実施されました。

集まった学生、教職員らのカウントダウンを合図に、新田孝彦理事(本学副学長)が点灯ボタンをスイッチ。さらに、北大混声合唱団のみなさんが「都ぞ弥生」とKodály(コダーイ)の合唱曲「Nagyszalontai Köszöntő(ナジサロンタの祝い歌)」を披露してくれました。合唱の様子は動画でもご覧いただけます♪→

http://youtu.be/AxuohZCi4jI

朝から降り続く雪でキャンパスは真っ白です。日中の気温は-4℃~この冬一番の寒さとなりました(現在の気温は-7℃)。しかし一本のハルニレを飾る色とりどりの光と若さあふれる歌声が、キャンパスを明るく照らしていました。

混声合唱団学生正指揮者の一家瑞恵さん(経済学部/3年生)「本日は、寒い中お集まりいただきありがとうございました。1月25日(日)、札幌市教育文化会館大ホールにて第53回定期演奏会を開催します。みなさまに混声合唱の魅力を伝えられるよう、団員一同練習に励んでいます。ぜひ、お越しください。http://hokkon.digi2.jp/teien/ 」

Information

Update

2014.12.22

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ようこそ先輩
#21 橋本真維さん(旭硝子株式会社・AGC化学品カンパニー)
2014.12.19
Next
  • 歳時記
朝から静かに雪が降り積もっていいる北大キャンパスより♪
2014.12.24

Related Articles

    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
    • 歳時記
    1000km旅してないかも
    2025.04.22
いいね!Hokudai
Official
Site