いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

種舞う秋の森

恵迪の森も秋が深まってきました。木々の葉は落ち、林床の草花も枯れ、森の奥まで見通せるようになった風景には、少し寂さを感じてしまいます。その中で、立ち枯れしたオオウバユリ(Cardiocrinum cordatum var. glehnii)が細い身を一心に伸ばしていました。少し裂けた実の中には、種が層状にぎっしりと詰まっています。茎をゆすると、種が風に舞い、そして湿った落ち葉と冷たい土に落ちてゆきました。毎日のように雪が舞い、降り積もるまで、あと少しです。

Information

Update

2017.11.02

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
歴史と自然の芸術作品
2017.10.31
Next
  • 歳時記
秋から冬へ
2017.11.04

Related Articles

    • 歳時記
    春に数えてしまうもの
    2025.05.15
    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
いいね!Hokudai
Official
Site