いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

初夏を告げる「雪」

6月中旬、札幌キャンパスの構内を歩いていると、足元にふわふわと白いものが積もっているのに気づきます。まるで季節外れの雪のようにも見えるこの光景。その正体は、ポプラの綿毛です。

広い並木道や林間には、ポプラの木が植えられており、この季節になると白く軽やかな綿毛を一斉に放ちます。風に乗って空中を舞い、やがてアスファルトの上や緑の木陰に降り積もります。

ポプラの綿毛は、種子を遠くへ運ぶための仕組み。ひとつひとつは軽く小さく、春から初夏にかけて、晴れた日には特によく舞います。

ポプラの綿毛が舞う風景もまた、札幌キャンパスの風物詩のひとつ。ぜひこの初夏のポプラの綿毛も楽しんでみてください。

Information

Update

2025.06.19

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
今牛肉は、どれくらい食べられているのか?
2025.06.19
Next
  • チェックイン
書香の森企画展示『キタキツネがきた?』開催中
2025.06.20

Related Articles

    • 歳時記
    赤と黄色の宝探し
    2025.09.04
    • 歳時記
    処暑の昼下がり、大野池にて
    2025.08.26
    • 歳時記
    通り雨のあと
    2025.08.22
    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
いいね!Hokudai
Official
Site