いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

2021年 夏休み明け~マラソン後の札幌キャンパス~

「いいね!Hokudai」は今日から再開です。お休み中にオリンピックのマラソンが開催されました。テレビ放送の解説をしていた増田明美さんは北大内を走るランナーたちを見て「アスリート・ビー・アンビシャス!」と声をかけていましたね。

マラソンが終わるとほぼ同時に猛暑も過ぎ去っていった札幌。コースに張り巡らされていた青い柵も撤去されました。マラソン開催を記した銘板が工学部の前にありますが、その対面にある歩道の縁石にはこんな記録もあります。そこには “D. KATZ” “N. FUKUSHIMA” “Y. KANNO” “H. KARIKOMI” という名前が刻まれています。

最初のカッツさんは世界陸連の、あとの三名は日本陸連の計測員の名前です。計測を経て承認されたコースは2025年まで「レガシー」として他のレースにも使用されることが認められています。

Information

Update

2021.08.16

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
2021年の夏休み
2021.08.06
Next
  • クローズアップ
#152 研究者を研究する研究者・長堀紀子さん(人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室 特任教授)[北大人図鑑No.11]
2021.08.17

Related Articles

    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
    • 歳時記
    夏の風景、お届け
    2025.08.12
    • 歳時記
    マラソンの季節がやってくる-。
    2025.07.31
    • 歳時記
    札幌キャンパス・大野池のスイレン
    2025.07.10
いいね!Hokudai
Official
Site