いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

2016年 札幌キャンパスの春みつけ(1)

朝、雪がとけた北大札幌キャンパスを、正門から十八条門まであるいています。気をつけていると、そこかしこに小さな花が咲いているのを見つけることができます。

花壇には、ヒメオドリコソウ(学名:Lamium purpureum)とアオイスミレ(別名ヒナブキ)(学名:Viola hondoensis)が咲いていました。

他にも、クロッカスが開きはじめていました。原生林には、ふきのとうだけではなく、フキの葉もあらわれてきました。

キャンパスの中で、春の変化をみつけられること。北海道大学のすばらしいところだと思いませんか。

Information

Update

2016.04.12

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
4月の雪
2016.04.11
Next
  • おいしいね
#58 オイスター風味の五目あんかけラーメン
2016.04.14

Related Articles

    • 歳時記
    札幌キャンパス・大野池のスイレン
    2025.07.10
    • 歳時記
    「北大生が充実した北大ライフを送れますように!」
    2025.07.07
    • 歳時記
    蔦壁の午後
    2025.07.04
    • 歳時記
    初夏を告げる「雪」
    2025.06.19
いいね!Hokudai
Official
Site