外に出ると日差しが強く、少し歩くだけで汗が出てきます。そんな蒸し暑い午後の札幌キャンパスでは、紫陽花が満開になっていました。

北海道では関東と比べて少し開花の時期が遅いのですね。
先日オープンした博物館の近くでは、二種類のユリの花を見つけました。


さらに少し歩くと、スイレンの花が見ごろを迎えている大野池に到着します。木陰のベンチで休んでいると、水面を渡る風が少しひんやりするようにも感じられます。

こんな気候もお盆までなのでしょうか。そう思うと、この暑さも少し特別なものに思えてきます。
(大野池に咲いている花はハスではなくスイレンでした。訂正いたします。2017年7月13日)