いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

#2 幹の周囲は530cm!環境科学院玄関前に鎮座する「エゾイタヤ」(カエデ科)

北大正門(北8条)を入って右手に見えるのが大学本部棟。そのすぐ西側の小道を100メートル進むと,赤茶のタイル張りの建物群,環境科学院が見えてきます。この場所は,昭和40年代までは旧教育学部の前庭でした。いまは環境科学院玄関前の駐車場となっていますが,なんとこの場所に学内で一番の大きさを誇るエゾイタヤ(カエデ科)の巨木がどっしりと構えています。

まるで4本のエゾイタヤを1本に束ねたような姿。地面から約140cmの高さから幹が四方に分かれて広がっています。緩やかな傾斜で太く枝分かれしているので「木登りの木」としてうってつけかもしれません。四方に枝分かれしている辺りにツリーハウスを作ってみたくなるような,そんな遊び心もかきたててくれます。

樹齢はどのくらいなのでしょうか。メジャーで幹の周囲を測ってみると,なんと530cm!大人3人が両手を広げて囲ってみても,手を結ぶことができないほどの太さです。

まさにご神木ですね。

Information

Update

2012.10.02

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ジョインアス
電動カートde北大散策プロジェクト
2012.10.01
Next
  • クローズアップ
#1 インターネットの発展を支える、大きな一歩
2012.10.03

Related Articles

    • チェックイン
    世界に届け!北大の魅力 ―北大のプロモーション動画公開
    2025.11.22
    • チェックイン
    大きなクジラがお出迎え――水産科学未来人材育成館
    2025.11.13
    • チェックイン
    おしょろ丸 出航‼北大職員がみた「洋上のキャンパス」
    2025.11.12
    • チェックイン
    北大総合博物館の「感じる展示室」であなたが触れるものは?
    2025.10.29
いいね!Hokudai
Official
Site