いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

電動カートde北大散策プロジェクト

中西浩崇さん(北大環境科学院修士2年生)が中心となって取り組んでいる“電動カートde北大散策プロジェクト”。

このカート、誰でも乗ることができます。10月1日現在は試験運転中ですが、10月6日からは、街を走るタクシーのように手をあげてカートを止め、乗りこむことができるようになります。2台のカートのほかにベロタクシー(自転車を改造した人力タクシー)も2台走るそうです。サステナビリティ・ウィーク2012の関連イベントとして、11月末まで運行の予定です。

ゴルフカートを改造しているこのカートは、LCC(Low Carobn Cart)といって二酸化炭素の排出が少ないのです。動力は電気で「10月6日からは環境科学院屋上に設置した太陽光パネルのステーションから充電する予定です。」と中西さん。

走行はとてもスムーズで解放感も抜群。ゆったりとしたスピードで会話も楽しめます。爽やかな秋風を感じながら、キャンパスを散策してみてはいかがでしょうか。

*試験運転期間中は北大インフォメーションセンター「エルムの森」で予約すると、博物館前までの区間を運行してくれます。

Information

Update

2012.10.01

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
Next
  • チェックイン
#2 幹の周囲は530cm!環境科学院玄関前に鎮座する「エゾイタヤ」(カエデ科)
2012.10.02

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site