いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

オンライン教育に向けて

4月からの新年度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、大学でもオンライン教育が改めて注目されています。北海道大学のオンライン教育を専門に担う高等教育推進機構オープンエデュケーションセンターでは、4月の初頭にも学内向けにオンライン教育支援ページを開設予定です。

また、オンライン教育の専門家や関係組織が、オンライン教育実施を支援するため、下記のような有用な情報を公開しています。

【講義向け:オンライン教育を実施する際に基本的な情報がまとまっています。】

・京都大学高等教育研究開発推進センター作成

「Teaching Online@京大」
・専修大学情報科学研究所作成

「大学のオンライン授業を展開するための簡易ガイド」
 

【少人数のクラス、ゼミ向け:ビデオ会議システムZOOMを教育に活用する際の情報がまとまっています。】

・大阪大学 サイバーメディアセンター岩居弘樹先生作成

「ZOOM+a」
 

さらに、「授業目的公衆送信補償金制度」に関するパブリックコメントが募集されています。もし制度的、システム的な課題がある場合は、こちらにぜひご意見をお寄せください。

オープンエデュケーションセンターの活動については、2018年の記事で取り上げています。記事についてはこちらから。

Information

Update

2020.04.02

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
春を待つ手稲の嶺
2020.04.02
Next
  • 歳時記
クロッカスの咲き初め
2020.04.06

Related Articles

    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
    • チェックイン
    2024年度 オープンキャンパス
    2025.08.05
    • チェックイン
    この夏、昆虫を「人文」で楽しむ 〜 北大総合博物館にて『人文的昆虫展覧会』開催中!
    2025.07.25
    • チェックイン
    アドビでクリエイティブが羽ばたく場所(グリッズ)が、北図書館にオープン!
    2025.07.01
いいね!Hokudai
Official
Site