いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

咲きそめの睡蓮

今日は7月7日。新暦では七夕ですね。
誕生花は睡蓮だそうです。

大野池では、数日前から睡蓮が花開き始めました。
日当たりの良い場所にだけポツポツと。

くるっとカールして筒状になった若葉もちらほら見えますね。
葉の筒が水面に突き出ていて、まるで水団の術で忍者が池に潜んでいるようです。
睡蓮が成長するとこのカールした葉が開き、直径も大きくなっていきます。
忍者たちも、もうあと数日で退散することでしょう。

(筒状の若葉がみられるのは今だけです)
(蕾もちらほらと)

Information

Update

2022.07.07

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 匠のわざ
#17 学内の安全は日々のコミュニケーションから 〜安全衛生本部が第95回日本産業衛生学会にて表彰〜
2022.07.06
Next
  • チェックイン
新渡戸先生のいた場所
2022.07.08

Related Articles

    • 歳時記
    春に数えてしまうもの
    2025.05.15
    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
いいね!Hokudai
Official
Site