いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

どこかへのドア

札幌キャンパスでは、大きな建物の一方で、ポツンと経っているドアが多く見かけます。まるでどこでもドアのようなこちらの扉、どこにあるものか、心当たりありますでしょうか。

こちらの小さな建物は、札幌研究林苗畑にある倉庫です。古い温室や研究棟、研究用の林があるエリアに、除雪や実験器具を収納する倉庫の裏にあるもので、今はこちらはあまり使われていません。写真だけ見てお分かりの方の中では、左側に写っているJRの線路をヒントに推測された方もいらっしゃるでしょう。
 
過去のどこかで必要に応じて建てられ、盛んに使われた時期を経て、今はその風景を守っている建物とその入り口の扉。そこにはたくさんの春を経験してきた表情があります。不思議な扉がどこにつながるかを想像しながら、札幌キャンパスを歩くことは、春の楽しみ方の一つかもしれません。

Information

Update

2023.05.09

Categories

  • みぃつけた
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ようこそ先輩
#46 掛川発の挑戦!~地方にいるからこそできること~/戸塚芳之さん(ITbook株式会社 シニアマネージャー/Code for Kakegawa 代表理事)
2023.05.08
Next
  • 歳時記
毒がある?毒がない?
2023.05.10

Related Articles

    • みぃつけた
    北大にゆかりの植物、ユウシュンランのメッセージを想って
    2025.05.18
    • みぃつけた
    あなたは何をしに植物園に?
    2025.05.13
    • みぃつけた
    愛と希望と勇気の日
    2025.01.14
    • みぃつけた
    • 動画
    呼吸する切り株
    2024.11.29
いいね!Hokudai
Official
Site