いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

手袋、はじめました。 @生協売店

北海道では、手袋を「はく」と言います。「する」「はめる」とは言いません。タイヤも「はき」ます。

そろそろ「手袋、はいたかい〜」「タイヤは、はきかえたかい〜」という会話が始まりそうですね。

さて北大生協の売店では10月より手袋の販売が始まっています。

本間寛さん(北部店 店長)は「北大生にはやはりタッチパネル対応商品が人気ですね。先週の16日(最高気温は8℃)には6セットも売れました。」

ところで、この手袋の指先にはどんな仕掛けがあるかご存知ですか。タッチパネルには、人の指先から出る微弱な電気を感知できる特殊なガラスが使われています。だから手袋の指先部分にも電気を通す糸が使われているのです。

Information

Update

2013.10.22

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • チェックイン
#50 厚岸臨海実験所(2)~研究を通じて、広い視野を身につける教育活動~
2013.10.21
Next
  • チェックイン
#51 厚岸臨海実験所(3)~水族館と博物館~
2013.10.23

Related Articles

    • 歳時記
    • 動画
    秋から冬へ-札幌キャンパスで出会う季節の境目
    2025.11.17
    • 歳時記
    金葉祭後のイチョウ並木は
    2025.11.04
    • 歳時記
    北大が黄色に燃える日 第14回北大金葉祭
    2025.11.02
    • 歳時記
    • 動画
    雪のような雨のような
    2025.10.28
いいね!Hokudai
Official
Site