いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

サステナビリティ・ウィーク2016

サステナビリティ・ウィーク2016が本日10月12日(水)より12月18日(日)の日程で開催されます。2007年から毎年開催されているサステナビリティ・ウィークは読んで字の如く、「持続可能な社会」の実現に向けて教育研究活動を推進させるために北海道大学が主催しています。

市民、学生、研究者を巻き込みながら、多くの諸問題に関する講演会、シンポジウム、ワークショップを実施し、持続可能な社会について議論を深めていきます。


 

初日の12日は18時30分より北海道大学附属図書館本館にて「国際機関情報の探し方セミナー: SDGs(持続可能な開発目標)の現在地‐統計で知る」が開催されます。昨年の国連サミットで採択された、SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)は、国際社会共通の目標です。このイベントではSDGsが現在までにどの程度達成されているのかを知ることができるようになっています。

サステナビリティ・ウィークではこういったイベントが数多く企画されます。ぜひお誘い合わせの上、お越しください。 

Information

Update

2016.10.12

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
秋の足音
2016.10.09
Next
  • 歳時記
2016年10月の花探し
2016.10.12

Related Articles

    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
    • チェックイン
    2024年度 オープンキャンパス
    2025.08.05
    • チェックイン
    この夏、昆虫を「人文」で楽しむ 〜 北大総合博物館にて『人文的昆虫展覧会』開催中!
    2025.07.25
    • チェックイン
    アドビでクリエイティブが羽ばたく場所(グリッズ)が、北図書館にオープン!
    2025.07.01
いいね!Hokudai
Official
Site