いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

小さな教会?

夜の闇に白く浮かぶのは、小さな古い教会? いいえ、北大の守衛所です。

守衛所は1904年に建てられ、今も現役で使われています。屋根の上に見える十字架は、お隣の日本聖公会札幌キリスト教会のものでした。

とはいえ、北大とこの教会の御縁は非常に長いものです。札幌で初めて洗礼を受けたのは、札幌農学校1期生の伊藤一隆。着任わずか2日後のクラーク立会のもと、英国聖公会の宣教師デニングが洗礼を授けました。この英国聖公会の流れを組むのが日本聖公会です。

教会の場所は何度も移転していますが、1917年に北8西6南向きという御近所になりました。そして1968年に現在の場所に移転。2000年に現在の聖堂に建てかえられ、この光景がうまれたのです。守衛所の屋根の上の十字架は、北大と札幌の教会にはつながりがあることを、静かに知らせてくれています。

Information

Update

2018.03.29

Categories

  • みぃつけた
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • みぃつけた
欲しいのは、”北大だけ”を感じる価値 ~北大オリジナルガラスジュエリー新発売~
2018.03.27
Next
  • 歳時記
雪とエゾリスとクルミ
2018.03.30

Related Articles

    • みぃつけた
    愛と希望と勇気の日
    2025.01.14
    • みぃつけた
    • 動画
    呼吸する切り株
    2024.11.29
    • みぃつけた
    蝶になって舞うシラカバの種子
    2024.11.15
    • みぃつけた
    #18 「北海道大学総合博物館オリジナルガチャ」開発秘話
    2024.05.09
いいね!Hokudai
Official
Site