いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

寄宿舎跡の碑

積雪の上に冷たい雨が降る札幌キャンパス。夏には鬱蒼と茂っていた恵迪の森のハンノキやヤチダモの葉もすっかり落ち、遠くに野球場を見通すことができるようになりました。森を通る道の傍らには、日高産の緑灰色の巨石に、初代学長 佐藤昌介先生の筆跡で恵迪寮の名の由来を刻んだ寄宿舎跡の碑があります。1905(明治38)年に現在の文学部のある辺りに建てられた初代の恵迪寮は、1931(昭和6)年末にこの地に移築され、現在の恵迪寮を建築のために1983(昭和58)年に取り壊され、この碑が建立されました。寄宿舎跡の碑は大学と寮の歴史を未来に伝え続けていきます。

Information

Update

2019.12.03

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • みぃつけた
北海道大学総合博物館タンブラー
2019.12.02
Next
  • ジョインアス
「南国にはない雪景色!」メディア・コミュニケーション研究院 研究生 リンさん(台湾)[いいね!Hokudaiの留学生 No.9]
2019.12.05

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site