いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

道産子大疾走

「ドドドッ、ドドドッ、ドドドッ」

地響きをとどろかせ山道を駆け下りる道産子の群れ。月に一度の馬体測定の日は、放牧地から庁舎にほど近い計測所まで道産子たちが大疾走します。

ここは静内研究牧場。桜並木で有名な二十間道路のその奥に、馬蹄形の山林地に囲まれ、ひっそりと広がっています。牧場では林間放牧を主体に北海道和種馬、俗に言う「道産子」の育成が行われています。

計測後はササなど餌の豊富な放牧地へとまた一走り。そろそろ今冬の林間放牧は終わり、新緑があふれる季節まで干し草ロールの給餌に切り替えです。

【林忠⼀・北⽅⽣物圏フィールド科学センター/いいね!Hokudai特派員】

Information

Update

2020.02.20

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • チェックイン
#136 「博物館って何だ?」を語りあう一日、北大で開催
2020.02.18
Next
  • 歳時記
冬の間のプール
2020.02.21

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site