いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

生協中央店、春にまた会う日まで

年の瀬が迫り、学内も静かになりました。学生や教職員の生活を支える生協各店も、年明けの再開までしばしのお休みとなっています。その中の中央店こと中央厚生会館は築43年。総合博物館の北隣にあり、理学部や人文系学部の学生・教職員を中心に長年利用されてきました。しかし、耐震改修工事のため1階と2階の食堂、1階のパン屋、2階の購買すべてが12月5日から一時休業となっています。再開は2021年3月末を予定しています。

(生協中央店。2020年2月撮影)

休業の間も心配はいりません。理学部2号館の1階ロビーで、生協オリジナルのお弁当が複数種類販売されます(平日11時~13時半。先週金曜で年内営業は終了。1月5日から再開)。また、中央店のすぐ北にあるファカルティハウス・エンレイソウのレストラン・エルムが1月12日から3月19日までの間、臨時営業されます(営業時間は11時~14時。ラストオーダー13:45)。提供されるのはオリジナルカレーや鉄板グリルセット、日替わり丼、日替わり定職という、普段の生協食堂とは違うメニューです。加えて中央店2階で提供されていたスープカレーも用意されています。

レストラン・エルムは惜しまれながらも2020年3月一杯で閉店していました。今回の臨時営業で、絶好のロケーションの中で生協のメニューを味わうことができます。期間限定ということもありかえって付加価値がでそうですね。

Information

Update

2020.12.29

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
危険!凍った大野池の上を歩かないで
2020.12.28
Next
  • 歳時記
さようなら2020年
2020.12.30

Related Articles

    • チェックイン
    世界に届け!北大の魅力 ―北大のプロモーション動画公開
    2025.11.22
    • チェックイン
    大きなクジラがお出迎え――水産科学未来人材育成館
    2025.11.13
    • チェックイン
    おしょろ丸 出航‼北大職員がみた「洋上のキャンパス」
    2025.11.12
    • チェックイン
    北大総合博物館の「感じる展示室」であなたが触れるものは?
    2025.10.29
いいね!Hokudai
Official
Site