いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

夜学校のあった場所

本日の記事は、札幌キャンパスから少し離れたところよりお届けします。豊平橋を中央区に向かって渡ったすぐの場所にある、新渡戸稲造記念公園です。新渡戸先生が、貧しさから教育を受けられない若者たちのため開いた札幌遠友夜学校(1894年〜1944年)の跡地にあります。

(2015年に整備されて今の姿になりました。読者のみなさんの中には、もしかしたら違う景色を思い浮かべた方もいらっしゃるかもしれませんね。)

公園内には遊具やベンチ、新渡戸夫妻の顕彰碑、新渡戸先生ファン必見の自動販売機などがあります。散歩などで近くを通った際、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

(公園内にある新渡戸稲造遠友夜学校記念館募金自動販売機。一般社団法人 新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会が進める札幌遠友夜学校記念館の建設、維持・管理に売上の一部が活用さるそうです。)

Information

Update

2021.05.21

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
#149 ヤマトサウルス・イザナギイの化石標本レプリカ~偉大な発見を支えた地域のアマチュア化石家~
2021.05.20
Next
  • クローズアップ
命を守る行動を~緊迫する札幌市のコロナ状況~
2021.05.23

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site