いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

#111 北大に寄り添い28年@六花亭 北大エルム店

北キャンパスの近くの六花亭北大エルム店。

研究の合間に一息つきたいときや、休日にお菓子を買いに訪れたことのある方も多いのではないでしょうか。そんな地域の人々に愛され、北大関係者にもなじみ深いお店が残念ながら11月7日に閉店します。

(重厚な趣の店舗に色鮮やかな紅葉が映えています)

環状通エルムトンネルの東側をキャンパスに沿って宮の森・北24条通りへ進む途中、北20条東門を過ぎたところに六花亭北大エルム店は位置します。

北大エルム店は1994年12月に六花亭の札幌地区4店舗目の直営店として開店しました。北海道大学の農場の風景をゆっくりとお楽しみいただきたい、とこの地に店舗を構えることを決め「北大エルム店」と命名したそうです。

(喫茶スペースに面した大きな窓からは北キャンパスの風景が。この窓から見える風景も28年で大きく変わりました)

六花亭と北海道大学のつながりは皆さんもよく目にするあの花柄包装紙にあります。包装紙を描いたのは坂本直行という北大農学部出身の山岳画家であり、十勝中札内村にある坂本直行記念館も北大農場の建物を参考に作られたそうです。

(誰もが目にしたことのあるであろう六花亭の花柄包装紙。坂本直行の著書「私の草木漫筆」とおみやげの定番「マルセイバターサンド」を添えて)

静かな通りに面したお店はイートインコーナーでケーキやお菓子とコーヒーを一緒にいただくこともでき、地元の方々の憩いの場にもなっています。

(閉店を知らせる看板。閉店後の近隣店舗は札幌北店になります)
(窓から見える植栽には鳥の餌台が。昨年の冬にはキツツキも訪れたそう)

景観が良いと聞いて訪れる観光客も多かったそうですが、北キャンパスの建設が進み元々あった農場の景観からすっかり変わってしまったことで、開店当初に抱いていた店舗づくりが難しくなり、そこへ建物の老朽化も重なったことから閉店を決めたということでした。

北大キャンパス内の景観の変化が及ぼす影響についても考えさせられた取材でした。

北大になじみ深いお店が閉じてしまうのはとても寂しいですが、閉店まであと2週間、もう一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【森沙耶・北海道大学CoSTEP】

六花亭 北大エルム店

北海道札幌市北区北21条西8丁目3-5

電話 011-709-6666

営業時間 /10:00~17:00 ※毎週火曜定休(11月1日は営業)

Information

Update

2022.10.25

Categories

  • おいしいね
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
Running Down The Avenue
2022.10.23
Next
  • チェックイン
潜水にセンスは必要か?[FSC的フィールド風景No.9]
2022.10.26

Related Articles

    • おいしいね
    札幌農学校がミルクプリンに!
    2025.04.24
    • おいしいね
    新生活応援月間!北大生協のコップパンがお手頃価格
    2024.04.12
    • おいしいね
    #125 白い雪と白い飲み物
    2024.01.26
    • おいしいね
    第2回 アイヌ料理フェア「イペアン ロㇰ!」
    2023.12.26
いいね!Hokudai
Official
Site