「地層を食べる?」という言葉にひかれのぞいてみるとそこは化石・鉱物サークル シュマの会のお店でした。

食べられる地層とは、今年初登場した地層を模した「宝石パフェ」のことでした。お味は、アイスクリームやシリアル、クリームが作り出すまさに「地層」。トッピングにはストーンチョコレートが散りばめられています。他にもこはく模した飴、アンモナイトの情報が書かれたオリジナルカードなど化石や鉱物への愛が伝わる商品が販売されていました。

シュマの会の皆さんに、総合博物館で展示されている「北海道石」について感想を聞いてみました。「北海道の名がついていて、鉱物が好きなものとしてはテンションが上がります」、「その希少性についてちょうど授業で聞き、さらに興味が湧きました」とわくわくする様子が伝わってきました。