いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

【明日3/9開催シンポジウム】社会の中のiPS細胞

iPS細胞の具体的な研究内容とその臨床応用の可能性、社会的意義、あるいは広く再生医療の問題について考えるシンポジウムのお知らせです。ゲストに八代嘉美さん(慶應義塾大学)、八田浩輔さん(毎日新聞科学環境部)、栃内新さん(北海道大学・写真)をお招きします。まだ座席に余裕があります。みなさまのお越しをお待ちしております。

日時:3月9日(土)13:30~16:00(開場は13:00)
会場:北海道大学学術交流会館 大講堂
詳細はコチラ→ http://goo.gl/Gxr4i

Information

Update

2013.03.08

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
【速報】おめでとう!前期日程の合格者 発表!
2013.03.07
Next
  • クローズアップ
#12 海洋が酸性化して、日本近海のサンゴに影響
2013.03.12

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site