いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

七大戦 優勝報告で総長・理事へ表敬訪問

(第63回七大戦の優勝杯)

旧帝大の7校が1962年(昭和37年)より合同で開催している体育大会「七大戦」。

33競技44種目で競い合った2024年度 第63回大会は、北海道大学が20大会ぶりに総合優勝を果たしました。

その報告として、萱沼虎太郎さん(第63回全国七大学総合体育大会副実行委員長・北海道大学体育会委員長)、近藤紫さん(第64回全国七大学総合体育大会実行委員長)、杉山雄介さん(北海道大学体育会次期委員長)の3人が、寳金清博 総長と髙橋彩 理事・副学長へ表敬訪問しました。

(寳金総長と髙橋理事・副学長へ優勝報告を行う萱沼虎太郎さん)

 

表敬訪問では、まず、2024年度 第63回大会の優勝旗・優勝杯の披露が行われました。

続いて、第63回大会の優勝報告が萱沼さんから、第64回大会へ向けた話が近藤さんと杉山さんからなされました。

来年2025年度の第64回大会は北海道大学の主催であることもあり、寳金清博 総長と髙橋彩 理事・副学長からは「主催校優勝・連続優勝を目指してほしい」と激励の言葉が贈られました。

(緊張の面持ちの3人。右から、萱沼虎太郎さん(第63回全国七大学総合体育大会副実行委員長・北海道大学体育会委員長)、近藤紫さん(第64回全国七大学総合体育大会実行委員長)、杉山雄介さん(北海道大学体育会次期委員長))

表敬訪問した3人の学生さんは緊張の面持ちでしたが、歓談は終始和やかな雰囲気で行われました。

来年度大会も表敬訪問の取材ができるよう、陰ながら応援することといたしましょう。

(来年度の連続優勝にも期待です!)

Information

Update

2024.10.03

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
鹿出没で閉園!北大植物園の思わぬ休日
2024.10.01
Next
  • チェックイン
『アリハラせんぱいと救えないやっかいさん』鴨たちがいたりする大野池[物語の中の北大No.26]
2024.10.04

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site