
旧帝大の7校が1962年(昭和37年)より合同で開催している体育大会「七大戦」。
33競技44種目で競い合った2024年度 第63回大会は、北海道大学が20大会ぶりに総合優勝を果たしました。
その報告として、萱沼虎太郎さん(第63回全国七大学総合体育大会副実行委員長・北海道大学体育会委員長)、近藤紫さん(第64回全国七大学総合体育大会実行委員長)、杉山雄介さん(北海道大学体育会次期委員長)の3人が、寳金清博 総長と髙橋彩 理事・副学長へ表敬訪問しました。

表敬訪問では、まず、2024年度 第63回大会の優勝旗・優勝杯の披露が行われました。
続いて、第63回大会の優勝報告が萱沼さんから、第64回大会へ向けた話が近藤さんと杉山さんからなされました。
来年2025年度の第64回大会は北海道大学の主催であることもあり、寳金清博 総長と髙橋彩 理事・副学長からは「主催校優勝・連続優勝を目指してほしい」と激励の言葉が贈られました。

表敬訪問した3人の学生さんは緊張の面持ちでしたが、歓談は終始和やかな雰囲気で行われました。
来年度大会も表敬訪問の取材ができるよう、陰ながら応援することといたしましょう。
