いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

「大志を抱いて」

札幌キャンパスの正門を入ってすぐ右手に見える「北海道大学予科記念碑」をご存知ですか。正面に「大志を抱いて」という言葉が刻まれているこの岩石が、アポイ岳産出の「かんらん岩」です。

日高山脈に位置するアポイ岳は、世界ジオパーク(大地の公園)の一つとして認定されています。ジオとは地球や大地のこと。「かんらん岩」とは、地下数十キロメートル以上深部にあるマントル上部を構成する岩石の一つなのですが、地震や火山活動のような地殻変動によって、地上にゆっくりと押し上げられ、かんらん岩の山・アポイ岳がつくり出されました。ダイナミックな地球の歴史に触れることができますし、世界でも数少ない学術的にも貴重な地域となっています。

大志を抱きながら、世のため人のために励もうという精神が、この記念碑には宿っています。

 

※ 山口佳三総長にモデルになっていただきました。

Information

Update

2015.10.21

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • チェックイン
#88 新しいことをやっている楽しさ ~北海道大学発の研究成果を発信する HUSCAP これまでの10年とこれから~
2015.10.20
Next
  • 歳時記
黄金色に染まってきたイチョウ並木
2015.10.22

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site