いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

イチイの赤い実

二十四節気の寒露を過ぎ、雪虫も舞い始めた。札幌キャンパス。仕事に向かう道途中、ふと、足元を見ると、10ミリほどのやわらかそうな赤い丸い実が、濡れたアスファルトの上に散らばっていました。

見上げると、薄青い空を背景にして、陰ることでより濃緑色を増した枝の葉裏に、イチイ(Taxus cuspidata)が赤い実をつけていました。小枝の先は、実の重さで、しなっているかのよう。「たわわに実る」とはこういうことをいうのでしょうか。果実は、光を通すことで、さらにその透明度を増し、葉の緑と実の赤のコントラストを際立たせています。構内の木々からは、もう晩秋の趣も感じます。

Information

Update

2017.10.10

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
秋の中央ローンで一句
2017.10.06
Next
  • おいしいね
#79 マグマカレー
2017.10.12

Related Articles

    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
    • 歳時記
    1000km旅してないかも
    2025.04.22
いいね!Hokudai
Official
Site