いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

平成31年度文部科学大臣賞(科学技術分野)に北大から5名選出

昨日9日、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者が発表されました。北海道大学からは5名が選出されました。授賞式は4月17日(水)12時10分から文部科学省3階講堂で執り行われます。

科学技術賞(研究部門)

  • 鵜飼重治(65)名誉教授
    酸化物分散強化型フェライト鋼の創製と実用化に関する研究
  • 龔剣萍(57)先端生命科学研究院 教授
    強靭ゲルの創成とその強靭化原理の解明に関する研究

若手科学者賞

  • 安成哲平(39)北極域研究センター 助教
    雪氷圏大気汚染の観測及び気候的発生要因と影響評価の研究
  • 相良剛光(37)電子科学研究所 助教/科学技術振興機構 さきがけ研究者
    機械的刺激に応じて発光特性が変化する有機超分子材料の研究
  • 羽馬哲也(34)低温科学研究所 助教
    極低温氷星間塵表面における物理化学過程の研究

(2018年3月8日に開催された退職記念パーティーにて研究室のメンバーと(前列中央が鵜飼さん))
<写真提供:鵜飼研>

 

(2018年11月17日、電気自動車のコンセプトカー「I toP(Iron to Polymer・アイトップ)」にのる龔さん(後部座席))
 

(若手科学者賞を受賞した安成さん)<写真提供:安成哲平さん>

Information

Update

2019.04.10

Categories

  • クローズアップ
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
クロッカスの咲き初め
2019.04.09
Next
  • ジョインアス
北大東京ジンパ2019受付開始!
2019.04.11

Related Articles

    • クローズアップ
    「THEインパクトランキング2025」、6年連続 国内1位!
    2025.09.03
    • クローズアップ
    #208 鼻からシュッ!?未来のワクチンは注射いらず ~齊藤さんが拓く経鼻ワクチン研究[いつかのための研究 No.5]
    2025.08.30
    • クローズアップ
    #207 今、改めて考える、福島第一原子力発電所の廃炉問題について
    2025.07.29
    • クローズアップ
    いのちを「授かる」ー白糠町から届くアイヌ料理フェアに向けてのメッセージ
    2025.07.24
いいね!Hokudai
Official
Site