いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

立春の苫小牧研究林[FSC的フィールド風景No.12]

この一年「さかなまつり」や「林冠観測用ゴンドラ」など、様々な研究活動の紹介をしてきたFSC苫小牧研究林の何気ない1日。晴天とは行かないが恵庭岳などの山並みもはっきり見え、木々が葉を落としているせいか、せせらぎと鳥の声がよく聞こえる。

まだ一面銀世界だが、2月になると日差しの強さが増してきて、春の足音が感じられるのが道産子(今回は馬じゃなくて人間の方)。これから先たとえ吹雪いたって、雪解け後に爆発的に草木が開花する春の導火線に火が着いた気分。それが北海道の立春を少し過ぎた今。FSCことField Science Center for Northern Biosphere, Hokkaido University、北方生物圏フィールド科学センターの今日この頃である。

【林忠⼀・北⽅⽣物圏フィールド科学センター/いいね!Hokudai特派員】

Information

Update

2023.02.13

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
静止摩擦力をアップしましょう
2023.02.10
Next
  • おいしいね
#118 チョコのお供にフレーバーティーはいかが?
2023.02.14

Related Articles

    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
    • チェックイン
    2024年度 オープンキャンパス
    2025.08.05
    • チェックイン
    この夏、昆虫を「人文」で楽しむ 〜 北大総合博物館にて『人文的昆虫展覧会』開催中!
    2025.07.25
    • チェックイン
    アドビでクリエイティブが羽ばたく場所(グリッズ)が、北図書館にオープン!
    2025.07.01
いいね!Hokudai
Official
Site