いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

クリスマスツリーをさがそう!

正門から高機構へと北上して、北大構内にあるクリスマスツリーをさがしてみました! はたしていくつのクリスマスツリーがあったのか? ほんのちょっと一年を振り返りながら数えてみましょう。

まずは正門前にある「カフェdeごはん」のクリスマスツリー。今年の九月にオープンした際には「いいね!Hokudai」でも紹介させていただきました。デザートがとてもおいしかったなぁ。記事はこちら→https://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/article/11588

次は北大生協クラ館前店のクリスマスツリー。二階の書籍部には文系の本が品数豊富なので、文系の方々は今年もお世話になりましたね。 

こちらはクラ館食堂のクリスマスツリー。「いいね!Hokudai」ではクラ館にも取材に行かせてもらいました。館内にある恵迪寮同窓会には特にお世話になりました。カレンダーも全部売れたそうです! 記事はこちら→https://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/article/11565

北大博物館に入ってすぐのところにもクリスマスツリーがありますよ。今年は七月から感染対策をしたうえで再開しました。その記事はこちら→https://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/article/11288

博物館内にはこんな小さなツリーもありました。さがしてみてください。

こちらは博物館内にあるカフェ「ぽらす」。今年は新商品のバゲットサンドを紹介させていただきました。食べに伺うと売り切れだったことが多々ありました。大人気! 閉館にも負けず生まれた新商品「バゲットサンド」の記事はこちら→https://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/article/11463

今回見つけたツリーの中で一番大きかったのが、この北大病院のクリスマスツリーでした。医療従事者の方々、病気でたたかってきた方々を年の瀬に見守ります。

最後に北部生協のクリスマスツリー。目の前には今年何度も何度も目にした消毒液があります。さて、来年はどんな年になるのかな?

みなさんも北大構内にあるクリスマスツリーを見つけたら、ぜひコメント欄で紹介してください。メリークリスマス!

(さきほど発見した理学部のクリスマスツリーです!)

Information

Update

2020.12.24

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
#135 新型コロナウイルス研究に、私たちはどう関わっていくべきか ~ウイルス学者にきく~
2020.12.23
Next
  • 歳時記
色彩の移ろい~秋冬の札幌キャンパス~
2020.12.24

Related Articles

    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
    • 歳時記
    1000km旅してないかも
    2025.04.22
いいね!Hokudai
Official
Site