いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

【イベント】北大美術部「黒百合会」第103会展がスタート

黒百合会の発足は、なんと104年前。1908年(明治41年)に、東北帝国大学農科大学(現北海道大学)の英語教師だった有島武郎を中心として、美術好きの学生が集まって創設されました。1909年の第1会展以降、毎年展覧会を開催し続けています。歴史あるサークルの、伝統の重みを感じますね。

代表の片山紳司さん(農学部3年)は「今年は100点ほどの作品を展示しています。特に、版画の一種であるシルクスクリーンという手法を使ったカレンダー制作に力を入れました。」

会場は「札幌市民ギャラリー」2階の、第5展示室。本日より11月25日(日)まで開催しています。24日(土)13:00からは、制作者本人が作品の解説をする「合評」が開かれます。去りゆく秋を惜しみつつ、芸術鑑賞に足を運んではいかがでしょう。

Information

Update

2012.11.20

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
北大百景:初雪
2012.11.19
Next
  • 歳時記
北大百景:鈴なりの銀杏
2012.11.21

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site