いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

キャンパスの移ろい~友人と共に学ぶ風景~

先月21日に北海道大学の新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針(BCP)が「レベル3:制限(大)」から「レベル2:制限(中)」へと変わったことに伴い、キャンパスにも人出が増えてきました。

高等教育推進機構棟の一部の教室はオンライン授業を受講するための教室として開放されており、それらの教室で、友人と共にオンライン授業を受講している学生を見かけるようにもなりました。

(学生たちはマスクを着用し、お互いの距離を保ってオンライン授業を受講しています)

とある教室でオンライン授業を受講していた西野さん、草薙さん、山川さん(3人とも総合教育部1年生)に話を伺いました。

3人は、オリエンテーションで連絡先を交換して以降、LINEでやり取りをしたり、オンライン授業でたまに顔を合わせる関係だったそうです。西野さんと草薙さんに至っては今日初めて対面で顔を合わせたそうです。

まだまだ十分な感染対策は欠かせない状況ですが、学生が教室で友人と学び合う風景も少しずつ増えてきています。

(今回の取材に応えてくれた3人。左から草薙さん、西野さん、山川さん)

北大のBCPのレベル変更についてはこちらの記事もご覧ください。

  • 【歳時記】新型コロナウイルス感染症防止のための行動指針が変わりました(2021年6月22日)

Information

Update

2021.07.08

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
いま一度「自分事」として
2021.07.06
Next
  • 歳時記
蝦夷梅雨の晴れ間
2021.07.09

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site