いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

秋の北大植物園~色とりどりのバラの名は?~

家族連れも訪れる秋の北大植物園。2021年の植物園は緊急事態宣言など新型コロナウイルス感染症対策のために約一か月半のあいだ閉園していました。そして、10月1日よりやっと再開。いま見ごろなのは紅葉、黄葉した木々です。グイマツやエゾマツザクラなどが鮮やかに色づいています。

また、バラ園ではバラが花を咲かせる最後の時期です。木々を抜けるとバラが美しい光景を形作っています。真っ赤なバラの名前は「ノルディア」。黄色いバラは「ゴールドバニー」といいます。ピンクのバラは「ピンクパフェ」というようです。右下のピンクとオレンジのバラは「ぺティナ」です。「ジョン・F・ケネディ」という名前のバラもありました。

今年度は11月3日まで開園しており、あと一週間ほどを残すのみです。いま見ごろなものの情報は以下のリンクよりご覧になれます。

北大植物園見ごろ情報

Information

Update

2021.10.25

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
蹄を蹴り立て駆ける、青春。
2021.10.22
Next
  • 歳時記
川面に映る秋ー札幌キャンパスサクシュコトニ川からー
2021.10.26

Related Articles

    • 歳時記
    処暑の昼下がり、大野池にて
    2025.08.26
    • 歳時記
    通り雨のあと
    2025.08.22
    • 歳時記
    • チェックイン
    光は、北から-150周年まで、あと365日。探せ、「150周年に向けたもの」!
    2025.08.14
    • 歳時記
    夏の風景、お届け
    2025.08.12
いいね!Hokudai
Official
Site