いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

柳町隆造さん来訪

北大理学部出身で、世界的な発生生物学者である柳町隆造さん(ハワイ大学名誉教授)が理学部を訪れました。柳町さんは、動物の受精・発生の研究にとりくみ、体細胞クローンや顕微授精の技術はその後のヒトの生殖医療にもつながりました。

インタビューは理学部ウェブサイトにて9月頃公開予定です。研究で大事なこと、若い人へのメッセージなどを語っていただきました。ご期待ください。

(理学部本館大会議室での撮影の様子)

2022年11月18日追記

北海道大学理学部が制作した動画がYouTubeに公開されました。

三脚の原理を携えて 〜柳町隆造先生からのメッセージ〜
ScienceHU(2022年11月18日)

 

Information

Update

2022.07.29

Categories

  • ようこそ先輩
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • フレッシュアイズ
#190 赤潮! 渦鞭毛藻が毒をつくる件について
2022.07.28
Next
  • 歳時記
クラーク博士ゆかりの日
2022.07.31

Related Articles

    • ようこそ先輩
    #45 誰も犠牲にならない研究者の役割を求めて/ 安東義乃さん( 北方生物圏フィールド科学センター 学術研究員)[FIKA No.2]
    2023.03.09
    • ようこそ先輩
    #44 4人の子どもを育てながら進んだ研究者の道/玉腰暁子さん(医学研究院/教授)[FIKA No.1]
    2023.02.07
    • ようこそ先輩
    #43 少年ジャンプの連載作家に聞く、水産学部で学んだこと/権平ひつじさん(漫画家)
    2022.11.17
    • ようこそ先輩
    #42 北大で育まれたキャリア 獣医師からベンチャーキャピタリストへ/鳥居優人さん(慶應イノベーション・イニシアティブ)
    2022.09.30
いいね!Hokudai
Official
Site