いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

総合博物館で「近代農業がみた夢 – 札幌農学校第二農場と小岩井農場がつくる風景」開催中

暑い日が続きますが、札幌は小学校の夏休みも終わり、徐々に日常が戻りつつあります。そんな中、北海道大学総合博物館では、夏季企画展「近代農業がみた夢 – 札幌農学校第二農場と小岩井農場がつくる風景」が開催されています。

明治期に日本に入ってきた近代農業、その導入の背景には岩手県小岩井農場という民間の大規模農場の解説、そして北海道大学の前身である札幌農学校で行われた近代農業教育がありました。

本展示では、近代農業を日本に導入した人々が、単に産業を興しただけでなく、新しいコミュニティのあり方を模索したり、動物中心の酪農といった現代的な視点を取り入れた取り組みだったことが紹介されています。

本展示は9月10日まで開催されています。北海道大学を散策する合間にお立ち寄りください。

Information

Update

2023.08.22

Categories

  • チェックイン

Related Links

  • 詳細
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
札幌農学校の開校の日
2023.08.14
Next
  • チェックイン
#202 名実ともに「道産子」だった~有機化合物研究を促進させる北海道石の発見~
2023.08.23

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site