いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

金葉祭2023、はじまる

2023年10月28日(土)、29日(日)の日程で、第12回金葉祭が始まりました。

車両規制が行われた北13条イチョウ並木では、マスコットキャラクターのこんちゃんと写真撮影したり、思い思いの場所で写真を撮影する人たちが目につきます。

(ステージでのパフォーマンスも行われていました)
(フォトスポットでは、有料での写真撮影をお願いすることができます。いいね取材班もイチョウ並木を背景に撮影してもらいました)
(取材を受ける北大金葉祭実行委員会委員長芳賀みの里さん(文学部2年)。学生が企画し運営するイベントでもある金葉祭。コロナ禍を経て開催されたことへの期待が伺えます)

北大金葉祭実行委員長芳賀さんは「想像しながら準備してきたので実際に多くの方が楽しんでいる姿を見ることができとても嬉しく思う」と初日を迎えた感想を語ります。

北大祭ではまだ緑色のイチョウの葉を様々な色にライトアップしていましたが、金葉祭では、紅葉したイチョウ並木の色を楽しんでもらうため白熱球でも照らすとのこと、夜が待ちきれませんね。

来場の際は、実行委員会の指示に従い、金葉祭を楽しんでください。

金葉祭についてはこちらの記事もご覧ください

  • 待ちに待った、秋。~第12回金葉祭まであと少し~(2023年10月24日)
  • 北大祭2023 出張金葉祭 ~僕、秋が待ちきれないよ~(2023年6月2日)

Information

Update

2023.10.28

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ジョインアス
北大からプロ野球選手へ
2023.10.27
Next
  • チェックイン
金葉祭2023、ライトアップ
2023.10.28

Related Articles

    • チェックイン
    北大生の悩みを、ワンストップで相談できる窓口「HOSSO」開所!
    2025.04.09
    • チェックイン
    『流氷への旅』冬から春へ。雪どけの札幌、低温研[物語の中の北大No.33]
    2025.03.28
    • チェックイン
    第3弾!世界のクマ研究最前線|地球の未来をクマの生態から読み解く、クラウドファンディング実施中。
    2025.03.17
    • チェックイン
    • 動画
    科学を「ある」く~北大生が考える科学の功罪~
    2025.03.13
いいね!Hokudai
Official
Site