いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

辰年にドラゴンが見る初夢は

2024年も5日目となりました。1日に能登半島地震、2日には羽田空港での衝突事故がありました。心よりお悔やみ申し上げます。また、一刻も早く安否不明の方々の無事が確認されることをお祈り申し上げます。

2024年の干支は甲辰(きのえたつ)、辰は龍、龍はドラゴンということで、北大ゆかりの「辰」の紹介から今年の掲載を始めたいと思います。

白衣の研究者の手の中にいるのはオーストラリアドラゴン。日本ではフトアゴヒゲトカゲの名前でペットとしてもよく知られています。乘本裕明(のりもと・ひろあき)さん(医学研究院 准教授)はこのドラゴンの助けを借りて、睡眠のメカニズムや記憶形成との関連などについて研究をしています1)。

〈写真提供:北海道大学リサーチタイムス〉

ドラゴンはどんな初夢を見たのだろうか・・・などと思いつつ、今年もたくさんの記事をお届けして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

参考文献

  1. 北海道大学総務企画部 広報課 学術国際広報担当「【アンビシャステニュアトラック】睡眠を試験管内で再現-眠りの神秘、その解明に挑む」『北海道大学リサーチタイムス』(2022年12月2日)

Information

Update

2024.01.05

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
2023年、いいねHokudai記事から見る10大ニュース
2023.12.30
Next
  • バトンリレー
いいね!Hokudaiシリーズ記事、総点検〜音声コンテンツ「中の人会議」シリーズ〜
2024.01.09

Related Articles

    • 歳時記
    春に数えてしまうもの
    2025.05.15
    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
いいね!Hokudai
Official
Site