いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

#20 キャンパスの中央に佇むガラスの現代建築(3)

ピロティの天井(2階床部分の外壁)には、直線と曲線を組み合わせた巨大な模様が描かれています。それはプロポーションを決めるときの基本となる考え方、人間にとって最も安定していて、美しいと言われる「黄金比」の図案です。

構造から、細部のディテールにわたって教育的な配慮が施された立体教科書「建築都市スタジオ棟・オープンラボ」。

「このスタジオはいつもオープンですから、また是非いらしてください」。案内をしてくださった小林英嗣さん(北海道大学名誉教授)は、建築を志す学生たちの成長だけでなく建物の成長も静かに見守っているようでした。

学生たちがカスタマイズすることで成長しつづけるスタジオ。次回の訪問が楽しみです。

前回と前々回の記事はこちら

  • 【チェックイン】#16 キャンパスの中央に佇むガラスの現代建築(1)(2012年11月30日)
  • 【チェックイン】#18 キャンパスの中央に佇むガラスの現代建築(2)(2012年12月7日)

Information

Update

2012.12.26

Categories

  • チェックイン
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
#7 「北大の学風」の来歴を探る
2012.12.25
Next
  • クローズアップ
#8 古代生物の進化の歴史を塗りかえる発見
2012.12.27

Related Articles

    • チェックイン
    アドビでクリエイティブが羽ばたく場所(グリッズ)が、北図書館にオープン!
    2025.07.01
    • チェックイン
    ソフトクリーム、一つすべては食べ切れないかもしれない。
    2025.06.26
    • チェックイン
    植栽は息災か?
    2025.06.20
    • チェックイン
    書香の森企画展示『キタキツネがきた?』開催中
    2025.06.20
いいね!Hokudai
Official
Site