いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

北大祭2018 落研祭

北大祭初日、北海道大学落語研究会、通称「落研」にお邪魔しました。本日、1日(金)12時から17時まで、正門近くの百年記念会館で現在公演中です。入場料無料!入退場自由!お茶あり!

今回お話を伺ったのは葉山瑞希さん(総合理系1年)と佐藤丈生さん(理学部3年)。「北大祭では落語だけではなく、漫才やコントもやるので、大人から子供まで多くの人たちに見に来て欲しい」と葉山さん。「落語は伝統文化ではなく、多くの人が楽しむことができる大衆文化だと思っています」と佐藤さんは語ってくれました。

(落語経験はないが、新歓での寄席を見て落語のかっこよさと面白さに惹かれて入部した葉山さん)

(「あー面白かった!また来るよ!」と言ってもらえることが目標と語る佐藤さん)

(古典落語の演目の一つである「子ほめ」を披露する今年落研に入った栢森真吾さん(総合化学院 修士1年))

落研は毎月1回定例落語会を北大構内で開催するほか、老人ホームなどにも足を運び、多くの人に落語の魅力を発信している積極的なサークルです。50年以上の歴史を持つだけではなく、北海道内の大学では唯一の落語サークル。「日常会話の中でも相手の笑顔を引き出して楽しませてあげることが目標」と語る葉山さん、落研をこれからも応援してあげてください。

【田渕久倫・CoSTEP本科生/社会人】

Information

Update

2018.06.01

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ジョインアス
北大祭2018 晴天下でスタート!
2018.06.01
Next
  • ジョインアス
北大祭2018 もくもく、黙々、羊肉。新疆ウイグルの伝統料理
2018.06.01

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site