いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

北大祭2024 学生が1からつくった!? 木の魅力にあふれたお店

札幌キャンパスメインストリートの南側には、森林科学科の木材工学研究室が出店していました。
その名は「もっこう」。こちらでは、木材からつくった小物を販売していました。
商品はなんと、すべて学生の手づくり!
ピアスをはじめとするアクセサリーや、かわいい柄のキーホルダーなど、あたたかみのある商品がたくさん並んでおり、多くの人が手に取っていました。

木でできたアクセサリーやキーホルダー。心なしか木材のいい香りがします

一部の商品は、学生が実際に北大の雨龍研究林にまで足を運び、そこで集めてきた木材を使っているそう。雨龍研究林とは、北大が森林を利用した研究を行なっているフィールドのひとつです。
商品の「誕生秘話」がまとめられたポスターを見たあとは、木材が商品になるまでの長い道のりに思いを馳せてしまいました。

伐採したすべての木が木材になるわけではないということを知り、驚きました

木材の形を活かした商品や、同じ形でも木目が異なっている商品など、木の魅力が存分に活かされた商品はまさに唯一無二。普段から木材について研究されている学生さんがつくったからこそ、愛を感じる商品ばかりでした。

おにぎり好きの筆者にささるキーホルダーを購入しました! お気に入りです!

Information

Update

2024.06.15

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ジョインアス
北大祭2024 もしもしクマさん、いまどこにいますか? GPS追跡調査によって知るヒグマとホッキョクグマの“今”
2024.06.15
Next
  • チェックイン
「翳の女」遠くの手稲、風が走っていく農場[物語の中の北大No.21]
2024.06.18

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site