いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

ふしぎの窓のひかり

図書館本館の前に広がる雪面に、赤ともオレンジともつかぬ色の光が幾筋も延びています。どうやら図書館の窓ガラスにあたった日光が反射しているようです。でも日は高いのに、なぜか朝日か夕日のような色なのが気になります。

よく見ると窓ガラスはブロンズ色をしています。ガラスがこのような色をしており、また、赤い色が反射されているということは、逆に言えば赤色光や近赤外線はガラスを通り抜けられていない、ということでしょう。それらの光は熱を担っているので、このガラスは図書館の内外の熱を遮断する断熱ガラスということのようです。

快適な図書館を実現するために、工夫が施されているのですね。冬はそんな図書館にこもって勉強というのもよいものです。

Information

Update

2023.02.23

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 歳時記
雪の結晶
2023.02.22
Next
  • チェックイン
ジオの魅力を発信!北大地球科学サークルGROUND活動中
2023.02.24

Related Articles

    • 歳時記
    春に数えてしまうもの
    2025.05.15
    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
いいね!Hokudai
Official
Site