いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

羊もいろいろ

農場に点々と散らばる白いモコモコ。メインストリートからポプラ並木へ向かう路の右手の農場に、羊たちが放牧されています。観光客や修学旅行生が「羊だー!」「本物?」と驚き、足を止めていますが、羊たちは顔を上げることなく、一心不乱に草を食べています。

現在、札幌キャンパスでは53頭の羊が放牧されています。19頭はテクセルという品種で、残り34頭は、サフォークとコリデールとテクセルという三つの品種の雑種だそうです。ちょっとずつ体つきや顔の色が違うので、のんびり見比べるのも面白いかもしれません。

暖かい日差し。ときおり「メェ~」とひびく声。札幌キャンパスはのどかです。

(手前から2匹目の羊は、他と違って顔が黒いようです)

(顔がまだらの羊。サフォークの血が入っているのでしょうか。毛は学生実習で刈り取られているため、さっぱりしています)

Information

Update

2017.06.30

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • おいしいね
#73 学生の胃袋満たす小判寿司(函館キャンパス探訪記 番外編)
2017.06.29
Next
  • 歳時記
烏の濡れ羽色
2017.07.03

Related Articles

    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
    • 歳時記
    1000km旅してないかも
    2025.04.22
いいね!Hokudai
Official
Site