いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

onちゃん進級判定式

昨年の4月に特別学生として、北海道大学に入学したonちゃん。今日は進級判定が行われる日です。onちゃんの成績を評価するのは、長谷川 晃 北海道大学 高等教育推進機構 機構長(理事・副学長)です。

一年間の活動をまとめたレポート(A3用紙)を持って、長谷川機構長を訪ねたonちゃんはどこか緊張していました。進級できるかどうかで思い悩み、ちょっとおなかが痛かったとか。。。


 


 

その場で、レポートを評価してもらったところ、誤字脱字をいくつか指摘されたものの、よくまとまっていると高評価!さらに、活動記録をまとめた映像をふたり揃って仲良く鑑賞しました。学生や市民の方々を笑顔にしている、onちゃんの活躍ぶりを見て、やはり高評価!

無事に進級ができるかと思いきや、長谷川機構長の口はやや重く、現場に緊張が走ります。長谷川機構長は難しい顔をしながら、ちょっと間を開けて、やがて「onちゃんの進級を、、、み、みと、みとめ、認めます!」とはっきりと断言なさいました。


 

進級の証として進級証明書が発行されました。長谷川機構長によって「貴殿は本校の特別学部第1学年の過程を終了されました。特別学部第2学年への進級を認定しましたことを証明いたします」と進級証明書の文面が読み上げられると、onちゃんは元気いっぱいに受け取りました。

この春から、onちゃんは2年生です!やさしい先輩として、新しく入学してくる一年生にいろいろ教えてくれることでしょう。

よかったね、onちゃん!

Information

Update

2018.03.13

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
#88 思いを入れてキャンパスをつくる(2)~”きれい”を支える植物たち~
2018.03.09
Next
  • チェックイン
ワークショップ「Redesign!講習会・ガイダンスをインストラクショナルデザインで再設計!」開催
2018.03.15

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site