いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

北大祭2016 海よりも深いクジラ愛

北大祭初日の夜を迎えました。北大祭では、通りでの出店だけでなく、建物内での展示や催しも盛り沢山です。高等教育推進機構E303教室では、北鯨展が明日から行われます。鯨類研究会札幌支部のみなさんが展示公開に向けて、準備の追い込み中でした。

(6名のメンバーが準備をしていました。鯨類研究会札幌支部は、北大水産学部等の学生を中心に結成されています)

代表の倉島浩之さん(東海大学 生物学部 海洋生物科学科3年)にお話を伺いました。今回の展示では、実は北海道が国内有数のクジラの成育地であるということを、多くの人に知ってもらいたいとのことでした。企画の目玉は実物大の雄シャチの背びれです。シャチの大きさを改めて実感することができます。

(代表の倉島浩之さん。クジラTシャツがすてきです)

(シャチの大きさを実感できる展示もあります)

「寒い海の中を悠々と泳ぐクジラの勇ましい姿や、群れをなすシャチの仲間の絆に魅了されます」。その言葉から倉島さんのクジラへの深い愛が伝わってきました。

北鯨展に行けば、あなたもきっとクジラの虜になること間違いなしです! お土産に素敵なデザインのポストカードを100円で購入できます。鯨肉缶詰にも注目です! 北鯨展は6月5日(日)まで開催しています。

(ポストカードを購入することもできます。使われている写真は先週知床で撮影したものだそうです。素晴らしいイラストもメンバーの手によるオリジナル)

(クジラのヒゲ)

(どんなクジラが泳ぐのでしょうか。確かめたい方はぜひ行ってみてください)

【佐竹実菜子・CoSTEP本科生/農学部4年】

Information

Update

2016.06.02

Categories

  • ジョインアス
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • ジョインアス
北大祭2016 食べて学んでヒグマ亭
2016.06.02
Next
  • ジョインアス
北大祭2016 応用菌学謹製
2016.06.03

Related Articles

    • ジョインアス
    新入生の履修を支えるラーニングサポート室
    2025.04.14
    • ジョインアス
    ご入学おめでとう、のその前に「学部・学科等移行ガイダンス」
    2025.04.04
    • ジョインアス
    《プレイバック CoSTEPの受講生記事》
    2025.03.31
    • ジョインアス
    北大祭2024 第66回北大祭取材記事アーカイブ
    2024.06.29
いいね!Hokudai
Official
Site