-
- クローズアップ
#153 ポルフィリン化学100年の謎を解明する〜14年にわたる研究の軌跡〜2021.08.20 -
- クローズアップ
- 動画
#152 研究者を研究する研究者・長堀紀子さん(人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室 特任教授)[北大人図鑑No.11]2021.08.17 -
- クローズアップ
- 動画
#151 脳を治したい医者 兼 研究者・川堀真人さん(医学研究科 助教)[北大人図鑑No.10]2021.07.17 -
- クローズアップ
いま一度「自分事」として2021.07.06 -
- クローズアップ
- 動画
#150 人と機械の調和を目指す人工知能研究者・川村秀憲さん(情報科学研究院 教授)[北大人図鑑 No.9]2021.06.09 -
- クローズアップ
命を守る行動を~緊迫する札幌市のコロナ状況~2021.05.23 -
- クローズアップ
#149 ヤマトサウルス・イザナギイの化石標本レプリカ~偉大な発見を支えた地域のアマチュア化石家~2021.05.20 -
- クローズアップ
- 動画
#148 宇宙を小型化したい研究者・永田晴紀さん(工学研究院 教授)[北大人図鑑 No.8]2021.05.15 -
- クローズアップ
#147 人間の活動が止まった。そのとき、野生動物は…?2021.05.14 -
- クローズアップ
- 動画
#146 淡路島の恐竜化石、新属新種のヤマトサウルス・イザナギイと命名~カムイサウルスとあわせて見る東アジア海岸での進化~2021.04.27 -
- クローズアップ
#145 展示を使って好奇心をオンラインにつなげ、深める試み2021.04.20 -
- クローズアップ
- 動画
#144 エキノコックスだけじゃなかった!~キツネへの「餌付け」がもたらす弊害とは~2021.04.19
Category: クローズアップ
最新の研究成果や、注目の話題について研究者に取材。その詳細と背景に迫ります。