いいね!Hokudai

  • About

Categories

  • 歳時記
  • クローズアップ
  • フレッシュアイズ
  • ジョインアス
  • チェックイン
  • 匠のわざ
  • ようこそ先輩
  • バトンリレー
  • みぃつけた
  • おいしいね
  • 過山博士の本棚から
  • フォトコンテスト

いいね!Hokudaiバーチャル背景

いよいよ今日から本格的にGWが明け、学部・大学院授業の開始も出揃いました。引き続き授業等はオンラインのみで実施される見込みです。いいね読者の皆様の中にもオンラインミーティングアプリをお使いの方も少なくないかと思います。

そこで、いいね!Hokudaiバーチャル背景をご用意しました。北大のキャンパスや研究を納めた10枚。ちょっとした話のタネにしていただければ幸いです。

原生林に咲くニリンソウ。「妖精の季節の終わり」(2017年5月23日掲載)

自動運転トラクターとポプラ並木。「新時代を切り拓く」(2019年5月1日掲載)

静内研究牧場の短角牛。「静内研究牧場(1)国立大学の牧場では日本一の規模」(2013年8月28日掲載)

むかわ竜ことカムイサウルス・ジャポニクス。「むかわ竜の学名、カムイサウルス・ジャポニクスに決定(1)解説」(2019年9月7日掲載)

北大の正門。「北大の新型コロナ対策行動指針、レベル3に」(2020年4月21日掲載)

農場のウシ。「猛暑に牛も「モウいいっしょ!」」(2019年8月12日掲載)

同位体顕微鏡。「太陽系の起源を「顕微鏡」で調べる」(2016年9月2日掲載)

おしょろ丸V世。「海の上のキャンパス「おしょろ丸5世」の初公開実習に密着!(1)」(2014年10月27日掲載)

夜のエルムの森。「緑に光る夜の森」(2016年7月21日掲載)

ジンギスカン! 「53年変わらない やさしい味わい@ジンギスカン義経」(2015年5月19日掲載)

Information

Update

2020.05.11

Categories

  • 歳時記
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • クローズアップ
アリ、氷河、恐竜の研究者がテレビに出演
2020.05.09
Next
  • 歳時記
5月に咲く梅の花
2020.05.12

Related Articles

    • 歳時記
    没入風景
    2025.05.09
    • 歳時記
    春の息吹を追って
    2025.04.28
    • 歳時記
    春は、すぐそこ
    2025.04.24
    • 歳時記
    1000km旅してないかも
    2025.04.22
いいね!Hokudai
Official
Site