リスト・ベンジャミンさんのインタビュー映像を、北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)が制作・公開しました。インタビューは昨年12月10日に実施したもので、メダルと賞状を受け取って間もないリストさん本人が、受賞の背景、少年時代のこと、ノーベル賞の本質についての考え、日本の若者に向けたメッセージなどを語っています。どうぞお楽しみください。
Last December, CoSTEP, Hokkaido University interviewed Dr.List who is the winner of the 2021Nobel Prize in chemistry, and made a video. He talked about the background of the award, his childhood, the essence of the Nobel Prize, and so on. English and Japanese subtitles are available. Enjoy it!
【梶井宏樹・CoSTEP博士研究員】
以下、リストさんからのメッセージの部分の日本語訳のみご紹介します。
リストさんからメッセージ
評価されることや、表彰といったものを目的にしないでください。それでは幸せになれないからです。それはもちろん問題ですよね。幸せになりたい、それは誰もが思うことです。
しかし、時に私たちは、何をするか、何を追求するかという決断を誤ることがあります。追求すべきは幸福であることを忘れてしまいます。そして何かを追い求める。もしかしたら、親に言われたことかもしれません。ですが、例えば、自分がアーティストで、本当にバレエダンサーになりたいと思っているなら、それがあなたの心のありかであり、宇宙と一体感を感じられる場所なのです。そこにあなたの熱意があるのです。それをやるべきです。
親に「銀行で働け」と言われても、「もっと稼げるし、安定してるし、家族も養える」と言われても、それはやめた方が良い。バレエダンサーとして認められるかも知れないし、そうでないかも知れない。モスクワで一番有名なスターにはなれないかもしれない。でも、少なくとも、自分の幸せや好きなことを追求しているのですよね。だから、どういう結果になるかは、もはや重要ではないのです。
その逆も然りで、もしあなたが今、無理やり銀行員になろうとしているのなら、「もっと稼げるからいいか 」と思ったとしても、儲かるかもしれないし、儲からないかもしれない。そして、好きなことができていないでしょう。最大の目的に近づいていないことを想像してみてください。好きでないことをして、しかもゴールにも到達していないのです。
そういう意味で、私が思うのは、人は皆、心の奥底で明らかにしたいことがあると思うのです。それは私たちの深い情熱のようなもので、それに従わなければなりません。私たちは情熱に従うべきです。そして、本当に得意なことをやりましょう。
例えば、若い世代はコンピューターゲームをやりたがりますよね。中にはコンピューターゲームがすごく得意な人もいます。それを止めようとは思いません。私から見れば時間の無駄ともいえますが、でも、本当に本当に熱中しているのなら、それをやらない理由はありません。プロとしてやってもいいし、自分でビデオゲームを発明してもいい。そういったことをすれば良いのです。そう、たとえあなたの両親や私が反対したとしても。
つまり、自分の情熱を追求することです。それが私のアドバイスです。そして、あなたは私のように幸運で、科学の世界にいるかも知れません。それは最大の贈り物です。新しいものを扱っているのですから。宇宙に存在しなかったものです。そして触媒を作れたなら、それは特に素晴らしいことです。触媒はそれ自体、何ができるのかわからないという魔法を持っているからです。もしかしたら、大きな問題を解決してくれるかもしれない。二酸化炭素をダイヤモンドと酸素に変換してくれるかもしれない。そういった想像がいつもあります。だから私は科学の道に進むことを勧めるのです。
ただし、繰り返しになりますが、本当に情熱があるならです。科学を職にするだけの熱意が自分の中にあると感じるなら。
2021年ノーベル化学賞に関するいいね!Hokudaiの記事
- 速報!北大の主任研究者がノーベル化学賞を受賞!(2021年10月6日)
- 🎉リスト・ベンジャミンさんと祝う、ノーベル化学賞受賞 🎉(2021年10月8日)
- 【クローズアップ】#160 続報!2021年ノーベル化学賞 〜受賞発表翌日の盛り上がりをお伝えします!〜(2021年10月8日)
- 総合博物館にノーベル化学賞パネルが追加(2021年10月16日)
- 【クローズアップ】#161 2021年ノーベル化学賞 詳報(1) 〜不斉有機触媒、切り拓かれた第3の領域〜(2021年10月27日)
- 【クローズアップ】#162 2021年ノーベル化学賞 詳報(2) 〜北大で拓く、ノーベル賞研究のその先〜(2021年10月27日)
- 【ジョインアス】#32 2021年ノーベル化学賞 学生の声から感じた受賞の意義(2021年10月30日)
- 【匠のわざ】#12 北大の情報の窓口として 〜総務企画部広報課〜(2021年11月26日)
- 【チェックイン】#158 2021年ノーベルウィーク、いよいよ明日12月6日から!(2021年12月5日)
- リストさんにノーベル化学賞のメダルと賞状が贈られました(2021年12月8日)
- リストさんの受賞を時間と空間を超えて分かち合う 〜2021年ノーベル化学賞実験映像公開〜(2021年12月10日)
- 比べて深まる、2021年ノーベル賞(2021年12月16日)
- 2021年ノーベル化学賞受賞者からのメッセージ 〜リスト・ベンジャミンさんインタビュー映像公開〜(2022年1月31日) ←この記事
- 総合博物館の2021年ノーベル化学賞パネルを更新(2022年4月7日)