Event
-
FIN20239/14 ~ 17「札幌の100年後を考える2」SIAFラボと連携で、HSI授業を開講します
-
FIN20237/172023年度 選科A オンラインサイエンスイベントを開催します
-
FIN20236/25第129回サイエンス・カフェ札幌「面白くて眠れないくまの話〜繁殖と冬眠の生理学〜」を開催します
-
FIN20236/29『サイエンスコミュニケーションとアートを融合する』- 札幌から始まるアートでつなぐサイエンス – を開催します
-
FIN20234/13【出版記念イベント@東京】サイエンスコミュニケーションとアートを融合する
-
FIN20234/122023年度CoSTEP大学院共通授業ガイダンス
-
NOW20243/13 ~20253/28CoSTEP クリエイト基金 2024をはじめます。
-
FIN20234/1 ~ 172023年度CoSTEP受講生募集(研修科)
-
FIN20234/1 ~ 172023年度CoSTEP受講生募集(本科・選科)
-
FIN20235/132023年度CoSTEP開講式特別プログラム「合わせ鏡の間に立って〜科学ジャーナリストの視点から〜」を5月13日(土)に開催します
-
FIN20233/42022年度 CoSTEP 成果発表会を開催します
-
FIN20233/4CoSTEP修了記念シンポジウム「ひらいて、むすんで 〜サイエンスコミュニケーションはなぜ必要なのか〜」を開催します
-
FIN20232/4 ~ 14SCARTS×SIAFラボ 冬の展覧会 2023 雪にまつわるエトセトラ
-
FIN20232/24第128回サイエンス・カフェ札幌「アートと科学哲学からの、想像力をめぐる対話」
-
FIN20232/5北大生ヒグマ座談会「ある日、まちの中、クマさんに出会った~ヒグマに対する向き合い方と緑の管理について考える~」を開催します