NEWS
VIEW ALL-
Lecture Report2025.3.14モジュール6-4「超高齢化社会の活性化について当事者の観点から語る」(2/1)若宮正子先生講義レポート
-
Lecture Report2025.3.12モジュール6-2「逆になんでうまくいったと思います?:みんなで作る『学問バー試論』」(1/11)豆腐先生講義レポート
-
research2025.3.6CoSTEP宮本のインタビュー記事がリケラボに掲載されました
-
research2025.3.6CoSTEP大内田のインタビュー記事がリケラボに掲載されました
-
Activity2025.3.4SCARTS×CoSTEPアート&サイエンスプロジェクト「荒木 悠 『双殻綱:幕間 BIVALVIA: INTERMISSION』」を開催しました
-
research2025.3.3CoSTEPがフュージョンエネルギーセンター、核融合科学研究所と共同で実施した「50:50ワークショップ」が東奥日報に掲載されました
-
Activity2025.3.350:50ワークショップを開催しました。
-
research2025.3.3CoSTEP池田と19期グラフィックデザイン実習メンバーがHBC北海道放送「したっけラジオ」に出演しました
-
research2025.3.3CoSTEPとSCARTSの「アート&サイエンスプロジェクト」が北海道新聞に掲載されました
ONLINE
VIEW ALLSTAFF
-
Head/Associate ProfessorOKUMOTO Motoko
-
LecturerIKEDA Takako
-
Special Appointment LecturerPARK Hyunjung
-
Special Appointment LecturerFURUSAWA Shozo
-
Assistant professerMIYAMOTO Dohjin
-
Specially Appointed Assistant ProfessorOUCHIDA Misaki
-
Postdoctoral FellowTerada Kazuki
-
Visiting ProfessorHAYAOKA Eisuke
-
Office StaffSUZUKI Mariko
-
Office StaffODAJIMA Tomomi
-
CoSTEP FellowCoSTEP Fellow
JOIN US
-
Like!HokudaiA web magazine and Facebook page (in Japanese only) used to broadly disseminate topics related to Hokkaido University
-
JJSC: Japanese Journal of Science CommunicationJJSC is an academic journal in Japanese focused on science communication
-
Password pageFor authorized persons only
-
ConsultationPlease feel free to click here if you have any questions related to science communication