北海道大学 CoSTEP(Communication in Science & Technology Education & Research Program; コーステップ)は、 科学技術コミュニケーションに取り組む、北海道大学の教育・実践・研究組織です。科学技術コミュニケーションの教育・研究・実践を、互いに有機的に関連づけつつ、学内外の機関と積極的に連携を進め、科学技術コミュニケーション活動を担う人材養成を行なっています。
- CoSTEPでは、北大内外の大学院生および社会人を対象とした「科学技術コミュニケーター養成プログラム」の2025年度受講生を募集します。
- CoSTEPでは、北大大学院生むけの3つの大学院共通授業科目を開講します。
1 2025年度 CoSTEP(科学技術コミュニケーター養成プログラム)受講生募集
3月24日(月)より応募を開始。
たくさんのご応募をお待ちしております!
応募期間は2025年3月24日(月)〜4月14日(月・正午〆切)です。
◯ 受講案内パンフレットダウンロードはこちら
◯イメージムービー
2 大学院共通授業科目のご案内
CoSTEPでは、3つの大学院授業を開講しています。
・科学技術コミュニケーション特論Ⅰ「大学院生のためのセルフプロモーションⅠ」
・科学技術コミュニケーション特論Ⅱ「大学院生のためのセルフプロモーションⅡ」
・大学院生のための研究アウトリーチ法
3科目共通のガイダンスを、2025年4月9日(水)3限にオンラインで実施します。抽選がありますので、履修希望者は下記リンクから詳細を確認し、当日必ず出席してください。
◯ 大学院共通授業科目チラシのダウンロードはこちら