Event
-
FIN20208/23第112回 サイエンス・カフェ札幌|オンライン in 函館「地球を旅する元素のゆくえ〜大気と海、海と堆積物をめぐるヨウ素のナゾ~」を8月23日に開催します
-
FIN20207/5第111回サイエンス・カフェ札幌「ステイホーム 、いかがお過ごしですか?〜「親」「子」の意見から考える子どもの世界」を2020年7月5日(日)14:30より開催
-
FIN20206/136/13(土)オンライン哲学対話カフェ「監視社会と自由~見える安心、見られる不安~」を開催します。
-
FIN20205/16【オンライン配信】5月16日に石川直樹氏による2020年度CoSTEP開講特別プログラム「地つづきの果て」を開催します
-
FIN20202/112/11(火・祝)体験型謎解きゲーム×チームワーク「エネルギー危機からの脱出 〜ミライからの招待状〜」を開催します
-
FIN20202/212/21(金)三省堂サイエンスカフェin札幌『大地の呼吸に耳をすます ~熱帯泥炭林のCO2循環を測る~』開催
-
FIN20201/12 ~ 251/12~25日「可視化」実習が江別 蔦屋で「ヒト、トナリ」というイベントを開催
-
FIN20202/27【開催延期】第111回サイエンス・カフェ札幌「みんなで考える持続可能なパートナーシップ 〜北海道から3650日後の対話をデザインする〜」を開催
-
FIN20201/261/26(日)討論劇と評決ワークショップ “わたし”は機械で取り戻せるのか?〜討論劇で問うブレイン・マシン・インターフェース開発の是非〜を開催します
-
FIN201911/17サイエンスアゴラ2019にて、ゲーム×ワークショップ「THE RULE 〜生態系編&SDGs編〜」を開催します
-
FIN201910/20No Maps2019にて、CoSTEPメディアデザイン実習がサイエンスワークショップ「宇宙はスペースがたりない ~人工衛星をおびやかすデブリ~」を開催します
-
FIN201910/20第110回サイエンス・カフェ札幌「動物のおもしろい『生き方』探してみた〜進路に悩むサケからシャイなリスまで!?」を2019年10月20日(日)14:30より開催
-
FIN20199/15第109回サイエンス・カフェ札幌「カルボニルひもでつむぐ未来の化学〜見えない分子をソウゾウしよう〜」を、2019年9月15日(日)14:30より開催
-
FIN20198/25CoSTEP ミニサイエンスイベント2019を開催します
-
FIN20197/137/13(土) コラボレーション企画 弦巻楽団×北海道大学 CoSTEP「私たちが機械だった頃」を開催します