北の大地に根付く科学技術コミュニケーション
永山 國昭
総合研究大学院大学理事
2015.3.18
異なるミッションを掲げ三つの大学で始まった科学技術コミュニケーター養成事業は、私がJST(科学技術振興機構)プログラムオフィサー(科学コミュニケーション)に就任した年に始まった。だから10周年と言われ改めて年月の早さに驚かされる。この10年の科学コミュニケーションをめぐる動きは激動のそれである。そこには生まれたての分野が生き残りをかけもがく姿以上のものがある。科学と社会をつなぐというミッションは自分の立ち位置にたいし、常に疑問を投げかける。どちらの側に立つのか。この自問の中で「誰もが科学技術コミュニケーター」という立ち位置を提示してきたのがCoSTEPという幅広く門戸を開いた養成講座ではなかったか。10年間で年平均50人以上の修了生を輩出してきたことに事業の成功が刻印されている。6年前CoSTEPシンポジウムに招かれたとき、北の大地にここまで新分野が根付くとは予想し得なかった。だから次の10年の飛躍が今から期待できる。10周年おめでとう!